冥府と虚空の支配者

今回の天獄ボスは、冥府と虚空の支配者!
ver1とver3のラスボス(といっても変身前)の共演です。
冥府の君主が即死攻撃連発してきますから、即死耐性はあったほうがいいかなって感じ。
あとはマヒ、眠り、余裕あれば呪文耐性。
前回の天獄は、不具合(建前上は使用)でフィーバー状態になってましたけど、さすがに直ってるみたいです。
期間
今回の天獄の期間は
10月25日 22:00 ~ 10月28日 21:59
ってなってます。
達成条件
・ 60秒以内に 40回ダメージを与えろ |
・ 30秒以内に 10回テンションを上げろ |
・ 30秒以内に ヤリ・オノ特技で8000ダメージ |
・ 20秒以内に 10回『ツッコミ』をしろ |
・ 30秒以内に チャンスとくぎを1回行なえ |
10回テンション上げるのとヤリ・オノ特技8000ダメージがあるので、武闘家が向いてますね。
10回ツッコミは、20秒とそんなに時間が長くないので、うっかり落としちゃうことがあるかも。
レポート
ちょっと今回は盗賊で行ってみました。
初めて盗賊で天獄行ったような気もしますけど、6.3のストーリーを盗賊で進めたら最後の敵にも良い感じにスタンが入ったので、これはありなのでは?という淡い期待ので使ってみました。
冥府と虚空の支配者は2021年の4月15日に登場なのでもう1年半以上たつのに、結構強いんですよね。
冥府の君主も、虚空の邪竜神も単独で登場してたボスで、それがセットで出てきてるわけですからね。
しかもどっちも増援呼ぶタイプだし。
場合によっては阿鼻叫喚になったりするかもなので、用心です。
それで、そんな天獄ボスに盗賊はどうだったかというと、

スタンショット失敗。

お宝ハンター失敗。

新必殺技ファントムハック、虚空の残影にだけ成功。
スタン完全耐性持ちなのすっかり忘れてました。
入らなくて当たり前です。
盗賊できた意味が・・・。
スタンが入る相手には便利だと思うんですけど。

ネバネバ爆弾は、成功。
ちょっとこのままだと何しに来たのかわからないので、

残影招来をキャンセルショットで止めてみました。
あんまりやる人いないですけど、うまくいけば増援を完全に封じられるので、だいぶ楽になるし、討伐時間の大幅短縮にもなりますね。
ただタイミングが結構厳しくて、吹き出し出てすぐにキャンセルしないと間に合わないので、なかなか難しいです。
HPの残りが75%、50%、25%がトリガーになってるらしいので、狙ってみるのも面白いかもしれません。
コメント