パニガルム周回!
おとといの投稿で邪神の宮殿周回するー!とか書いてましたけど

昨日も今日もパニガルム、っていうかじげんりゅう周回してました。
邪神の宮殿も周回したいとこですけど、鬼石やベルトが出やすくなる10月10日からでもいいかなーとか。
逆にじげんりゅうは今回逃がすと、約2か月後の11月19日ですからね。
今週のパニガルム、女神の木のレベル開放で需要が高まってるからなのか、めちゃくちゃマッチングします。
じげんりゅう大人気すぎ。
回復職の賢者で行ってるからっていうのもあるかもけど、ピークタイムじゃなくてもほとんど即マッチします。
でも、途中の4人PT8人PTのとこはちょっと待つかも。
4人のとこだけでも待ち時間0で行きたいなら要サポ仲間です。
マッチングの都合で賢者で行ってますけど、じげんりゅう戦でほとんど回復してません。
慣れてる人が多いのかな。
みんな避けてくれたり耐性あったりあんまり回復いらないことも多いです。
さすがに回復不要とまではいわないけど使ったとしてもベホマラー1回とか。

風斬りとか雨だけしてあとずっと両手杖持って暴走呪文撃ってても大丈夫なときもあるくらい。

なので回復職で周回するなら賢者おススメします!

僧侶だと暇になっちゃうかも
タイムも安定して2分かからず倒せますねー。


ほとんど1分40秒から50秒くらいで早いと1分代前半も。
じげんりゅうは前から周回人気ありましたけど、今はそれにも増して参加してる人が多いみたいです。
こんなにマッチングしやすいのいまだけかもなので、創生珠集めしたい人は今大チャンス、かも!
コメント