異界アスタルジア

いよいよ明日から始まる異界アスタルジア!
今までストーリーと関わってきたキャラ達(の幻影?)と一緒に挑む新コンテンツ。
楽しみですねー。
参加条件は2つ。
7.0の導入
6.5後期 天に煌めく星のごとく(後編)」までのクリア
になります。
場所
場所はバガン山道・下層のF-3にあるいかにも怪しい空間。

バガンウグレ遺跡前が最寄りのルーラポイントになります。
今はいませんけど明日実装後にアデフィが出現して説明を受けた後入れるようになるみたいですね。

バガン山道自体は特にフラグなく普通に来れると思うんですけど条件満たしてないと相手にしてもらえないんだと思います。
兄弟姉妹
アスタルジアでは兄弟姉妹が準備担当として登場するようです。
もしこだわりというか雰囲気とか?そいうの重視するなら今のうちに衣装替えとかしておくといいですね。


衣装替えには兄弟姉妹コーデ券が必要!
連れて行く仲間
アスタルジアに挑戦するときに兄弟姉妹から3人分のアスタルジアの欠片がもらえます。

アスタルジアの欠片は仲間の呼び出し以外にも親密度上げアイテムにも使うので、場合によっては最初に選んだ3人を長く連れていくことになるかもしれません。
なのでその場で悩まないように今のうちに最初の3人決めておくといいかも。
「最深部のボスを撃破して獲得できるこころの結晶は週1回まで」って書いてありますけど挑戦自体の回数制限については書いてないので欠片集めや親密度上げは週制限なく何回でもできるのかな?
もらうこころ
上のと話が似てますけど誰のこころを最初にもらうかっていうのもとても大事そうです。
ていうか一番大事?
こころの入手に必要な最深部のボス撃破報酬は週1回限り。

前に見た開発中画面だとボス撃破報酬はこころの結晶50個になってました
なんにしてもしばらくは限られた数のこころしか手に入らないと思うので今のうちにもらうこころの優先度とか決めておくといいかもしれませんね。

私ならイルーシャ、かな?
安全に行くならこころの交換についてはいったん保留して様子見るのもアリだと思います。
そんなアスタルジアは

5月19日 6:00開始でーす。
コメント
プレイガイドを見る限り本質的にはパニガルムと同じの様な気がします。
どういうことかというと、1週目クリア後、裂け目が出現したり、脇道の敵撃破でも親密度が上がるので、これがレッドログ的ポジで、週制限でプレゼント用品を一個交換出来るので、これがレインボーログ的ポジで、将来的には周回必須に5円玉チョコかけます。
親密度レベルなるものがパニの庭ランク相当かなと。
見てくれてありがとうございます。
先ほど行くってきました。
周回要素はありますけどパニガルムほど供給に対する要求が多くないし
キャラ(こころ)を絞れけ週1回の挑戦でも大丈夫そうです。
ステを一律上げなきゃいけない上に要求量も多いパニガルムほどはきつくはならなそうです。