昨日から新作の夏イベント炎夏の海を駆け抜けろ!が開催されていて新作の水着やドルボードプリズムが報酬に並んでいますね。
さてさて。
今年の新作水着についてこの前のDQXTVで安西さんが言ってたこと覚えていますか?
あの放送で安西さんは

「もちろんなんですが新作水着もあります」
「今年の水着はですね、びっくりします」
「はい、楽しみにしててください」
って言ってたんですよね。
なので結構期待してたんですけど・・・?
でもこの報酬の水着、正面から見ても

横から見ても

うしろからみても

デザイン的にびっくりするようなところ特に感じないし?
別に特殊効果がついてるわけでもないし?
特にそれらしいところがどこにも・・・。
今までの報酬水着と違うところといったら
今回の水着はメイン部位の染色が可能!
水着は上下2部位に分かれており、それぞれ別の装備アイテムとも組み合わせることができます。
メイン部分(水着全体)の染色もできるので、お気に入りの色にカラーリングしたり、水着ドレアを作ったりして楽しめますよ!
てイベントページにありますように

ほぼ全体的に水着の色を変えられますけどこれが「びっくり」なんでしょうか?
でもこのくらいだったら「あとでわかります」なんて引っ張るようなことでもないんじゃないかなと思ったり思わなかったり。

ホントにこれがびっくり要素?
コメント
コメント失礼します。
アレってもしかしてショップの方なんじゃないかなぁって個人的には思ってます。発表が異例の上旬だった事と、何よりウェットスーツ系って水着と言っていいのかみたいな
あとは初期のあぶない水着って確かメイン色染められますから「今回が初!」ってワケでもないですよこれが
でもやっぱり期待してただけにちょっと、ハイ…
見てくれてありがとうございます。
どれを指してるにしても「びっくりします」って言って
期待させるほどではなかったかなーって感じですねー。
「今年の水着はですね、びっくりします」
無理矢理考えて
課金水着はパレオ部分が今までの
ビキニライン全開してしまうラッパ型ではなくなった
座った時の違和感や露出が減ってやや滑らかになっている
報酬水着はやっと近代的なデザインの水着になった(いわゆるおじドレではない)
とは思いました
デザインが洗練されてない・単に性を切り売りするような安易な露出や、品無く媚びたり、性を悪い意味で強調するような装備が減るといいなと個人的には思っています
見てくれてありがとうございます。
リアルで受けるデザインとゲーム内で受けるデザインは違うっていう
商売的な理由もあるのかもしれませんけど・・・
たしかに水着に限らず「う~ん?」て感じのデザインのものありますよね。