バージョン6になって新しくアクセが2種類こっそり追加されてます。
(アップデート情報にしっかり載ってるので、ほんとはこっそりじゃないんですけど)
追加されたのはラウンドメガネとゴージャスなゆびわのふたつです。
以前は合成で顔や指のアクセにしゅび力が付いたのですけど、今はもうつきません。
でも、理論値を追い求める人には必須のアイテムなんで、その救済ってところですね。

私にはあんまり関係ないって言いたいところですけど、極致への道標もあるから必要になることもあるのかな?
新メガネ・ラウンドメガネ
ゴージャスな指輪は今回は関係ないので、ラウンドメガネのおはなしをします。

上にも書いたように、もともとの実装目的はしゅび力の底上げです。
なので、その時くらいしか出番無いのかなと思ったら大間違い!
なんとラウンドメガネには、ちゃんとレンズが入ってます!
は?って思った人には、多分こっから先はあんまり関係ない話になっちゃうと思います。
はなしもどして、と

左が黒ぶちメガネ・丸、右がラウンドメガネです。
ドラクエ10に出てくる多くのメガネはフレームしかなさそうな感じの見かけですけど、ラウンドメガネはレンズ入りっぽい感じになってます。
もちろんそれだけじゃなくて、色も変えられます。
黒ぶちメガネ・丸はフレーム部分しか色が変えられません。
でもラウンドメガネのほうは、フレームとレンズの両方色が変えられます。

上が黒ぶちメガネ・丸で
下がラウンドメガネの色を変えたものです。

しかもメガネの顔アクセサリーでレンズ部分が変えられるのってスライムメガネとこのラウンドメガネだけなんですよね。
スライムメガネはショップアイテムで形状も独特なので、自然な見た目でレンズの色が変えられるメガネはラウンドメガネだけ!
これこそラウンドメガネのホントの魅力!
なのです!
コメント