ドラクエ10で遊んでたら
お住まい地域によって違うかもですけど、今日は1日すごい雨と風でしたね。
こちら夜になって少し収まってきました。
そんな中、週末のドラクエ10を楽しんでましたんですけど、何かが足に当たります。
部屋だと裸足でいるので、ちょうど土踏まずのとこに角ばったものを踏んだような感触。
床に何か落っこちてるのかな?と思ってちょっと見てびっくり!
リアルに2度見してしまいました。
見たこともない虫がいます。
雨と風がすごかったから入ってきちゃったのかな?
(変な虫の画像があるので苦手な人注意)
じゃなくて。
なんか変な虫がいるー!
私がスリッパ履いてたり、土踏まずがない人だったりしたらふんじゃってるとこですよ!
でもこれ何?

ジャンプするので例のアレじゃないのは間違いないと思うんですけど、これなに、バッタ?
バトル中とかじゃないからよかったものの、飛び跳ねるから追い出すのにめっちゃ苦労しましたよ。
もう、よく見る害虫の対策は毎年やってますけど、よく見ない虫の対策までは出来ないので入ってこないでほしいです。
こうやって虫が出てくるから春とか夏とかあんまり好きじゃないんですよね。
ていうかほんとに何だったんでしょうあの虫。
コメント
カマドウマ?
見てくれてっていうか教えてくれてありがとうございます。
カマドウマ初めて見ました。
想像してたのとだいぶ違いました。
なんか見たことある虫ですね。でも害はなさそうな感じ?
ちなみに嫌いな虫1位カメムシ、2位ゴキブリ、3位大きいクモ です。
見てくれてありがとうございます。
大きいクモといえば
アシダカとかいうやたら巨大なクモが網戸の外にいたときは
嫌いを通り越して恐怖レベルだったの思い出しました。
カマドウマです。
見てくれてありがとうございます。
カマドウマってもっと小さいのだと思ってたので
アーモンドサイズの胴体にまだら模様でちょっと苦手な感じです。
便所コオロギ(カマドウマ)です! バッタの仲間です
害はありませんがびっくりしますよねw
見てくれてありがとうございます。
いろいろびっくりしました。
大きさもそうだし、私の目線よりも高くジャンプするし、壁に激突するのもお構いなしだし
追い出すのに苦労しました。
カマドウマですね。俗称:便所コオロギ
動き回るし気持ち悪いので苦手です。
画像があって何者かわからないときはGoogleレンズとか便利です。
見てくれてありがとうございます。
カマドウマがそう呼ばれてること今知りました。
家に入ってきちゃったコオロギが嫌われてそう呼ばれているのかとばかり・・・
Googleレンズっていう手がありましたね
ってそれやったら虫の画像がいっぱい出てきちゃうじゃないですかー
テーマとは全然関係ないけど、ぼっちさんの絵が変わってるー。
前の微笑みながら振り向いている絵も好きだけど、
この絵も可愛くて好きです(^^)。
カマドウマって言うんですね。少し気持ち悪いけど、害がなければ別にいっかー(笑)。
見てくれてありがとうございます。
あれは雪の日イメージだったのでさすがに時季外れだし
ってことで変えました。
変じゃないみたいでよかったです。
あとカマドウマってなんか何でもかじっちゃう迷惑な虫だったみたいですよー。
便所コオロギ🦗
見てくれてありがとうございます。
頂いたコメントは管理者だけが見られる一覧ページで見てるのと
投稿から3か月経過してるのもあって、最初「???」ってなっちゃいました。
ちなみにあの虫あの後一度も見ておりません。