6月はやることたくさんで忙しくなりそう!

更新情報

6月はイベントたくさん

昨日のDQXTVのプチ情報コーナーでは6月中に始まる様々なイベントなどのお話がありましたね。

新コインボスフィーバーイベントの復刻などなど。

6月といえば1年の中で唯一祝日のない月ですけど、いろいろあってかなり忙しい6月になりそうですね。

コインボス・デスマシーン

ドラクエ7より「からくり兵団の最終兵器、デスマシーン」が登場!

安西さんが言うにはドラクエ7と同じように剣での攻撃や「まぶしいひかり」などを使ってくるそうです。

ということは同じように守備力が高くてマジックバリアを使ってきたりもしそうですね。

もしかしたら
フリーズを思わせるようなことしてきたり?

そういえば、安西さんが放送中「6月11日5:00登場」って言ってて「おや?」と思いましたけど、ほかの記載も5:00になってるので間違いないようです。

リリース記念キャンペーン

デスマシーン登場ということでいつものリリース記念スペシャルキャンペーンが始まってます。

今やってるのはこちらのログインボーナスキャンペーン

便利ツールへのログインでふくびき券×40が5日間、合計200枚もらえます。

 

デスマシーン実装後の6月11日からは

  • 100連ふくびき 2回無料
  • 10連/100連/1000連ふくびきディスカウント
  • ふくびき券消費半分
  • 購入ジェム増量
  • ふくびき券交換サービス 報酬倍増

以上の5つのキャンペーンも始まりますよ。

防衛軍フィーバー

みんな大好き防衛軍フィーバーもやってきまーす。

期間中はミラクルボックス(ミラクルスライム)が必ず登場

ミラクルを討伐すれば装備品が必ず手に入るうえに確率で手に入る報酬分と合わせて最高2つ装備品を獲得できちゃうというまさにフィーバー!

これは籠もるしかない!

パニガルムフィーバー

6月22日からはパニガルムフィーバーです。

いろいろ言われてました報酬も今回からレインボーログからの創生珠倍増(20→40)に加えてレッドログからの創生珠も増量(3→5)にアップしています。

やっとフィーバーっぽくなった?

該当する期間に登場するパニガルムボスは

  • 6月22日6:00~6月25日5:59 アルマナ
  • 6月25日6:00~6月28日5:59 じげんりゅう

というようになります。

協力チャレンジバトル

モンスターバトルロードの協力チャレンジバトルが6月25日から開催!

バトルフィールドの拡張(アナザーのフィールドに)とか待機場所をカットして直接バトルとかいろいろ遊びやすくなっていますね。

また大量にバトルロード参加券が手に入りますので、ハッピーハート金策で使った分の補充ができるのもいいですね。

メタルフィーバー

メタルフィーバーも6月29日から開催されます。

今までのメタルフィーバーって強敵エリアでも格下のメタルが出てちょっと使いづらいところもありましたよね。

今回からその部分にも調整が入ってます。

バージョン5以降のエリアはメタキンが出やすくなってますね。

ただし、バージョン6実装の「神話時代のフォーリオン」はバージョン4扱いとのことです。

  • エテーネルキューブ=バージョン4エリア
  • アビスジュエル=バージョン5エリア
  • 魂の燭台=バージョン6エリア
  • 星封の結晶=バージョン7エリア

みたいな感じなのでしょうか?

詳細は後日イベントページに載るそうなので要確認ですね。

6月のイベント表

こんな感じで今日から毎日のようになにかイベントがある状態になります!

特に来週の水曜日はデスマシーンに加えて防衛軍フィーバーもありますし、それ以降もパニガルムフィーバー協力チャレンジバトルと続きます。

6月はやることいろいろですよ!

 

コメント

  1. アバター 匿名 より:

    初日に2キャラ分コインボス終わらせて、次の日に福引約3万枚ぐらい引きながら防衛に篭る。ただ防衛軍フィーバーは約2年8ヶ月ぐらい前?だったから異星のミラクルの沸き時間次第でどうなるやら。あの頃はまだ北凸がオートマでは浸透してなかったからなぁ。

    • 見てくれてありがとうございます。
      異星のミラクルが全く同じだったら
      ひとり出現場所に待機が必要かもしれませんね。
      場合によっては出現前にボス倒しちゃう可能性も。