ゾーマイベント!ルイーダ服を手に入れよう

イベント

大魔王ゾーマへの挑戦

大魔王ゾーマへの挑戦・2025再演が始まりましたー!

すっかりドラクエの日記念の恒例イベントになりましたね。

去年は「りゅうおう」でしたので今年は大魔王ゾーマの登場です。

イベント期間

5月20日(火)12:00~ 6月2日(月)23:59

※報酬交換は6月9日(月)23:59まで

イベントの進め方

内容や流れ自体は以前やったのと同じですね。

  • レンドア南のスラエルからルイーダの酒場に行く
  • ルイーダの酒場で仲間を揃える
  • 酒場の扉からゾーマ城に行く
  • ゾーマを倒す

すごくざっくり言うとこういう流れです。

 

他の人と組んで行くこともできますけど一人でも挑戦できます。

その場合は「いつもの人たち」を誘ってゾーマに挑戦できます。

他の人とPTを組んで入っても3人以下だったらここで補充できます。

扉から出ればゾーマの城へ!

その時ひかりのたまを渡されますけど受け取ることでゾーマ戦で自動で使用されます。

全力ゾーマと戦いたい場合は受け取り拒否!しましょう。

 

過去に一度でもクリアしていた場合はゾーマの城に入ってすぐの扉(背後にある扉)を使えばゾーマのとこに直行できます。

初挑戦の場合

初挑戦のとき(普通に進む場合も)はゾーマのもとにたどり着くまでの道のりがあります。

強さは固定でレベルアップはしないので強制戦闘以外戦う必要はありません

うろついてるモンスターはすり抜けられるので全部無視できます。

途中の地図の黄色い丸のところに宝箱が並んでいて中にけんじゃのいしが入っています。

MPを消費しない範囲回復手段でなので必ず入手!

両脇はミミックなので無視!

ゲストとのゾーマ戦について

僧侶(アキーラ)と賢者(すぎやん)はMPの消費がかなり激しいです。

初めてだったり戦い方忘れちゃってたら、勇者は基本けんじゃのいしで回復支援しながらCTたまったらギガデインというような感じでOKです。

 

いつもの戦闘と違って行動間隔が長いことと勇者に攻撃特技がないこともあって(初挑戦だと特に)やりづらさを感じるかもしれません。

なのでコマンド入力できるようになったら即行動じゃなくて状況見てから行動するのはとても大事。

 

またゲストのMP回復管理も重要です。

自分は勇者ではなくけんじゃのいし使いなんだとおもって支援重視で動くと戦いやすいです。

回復をゲスト任せにすると
すぐにMPが枯渇してしまいます

報酬とか

ゾーマの討伐に成功すると1回ごとに精霊のかがやきを9個獲得できます。

 

今回の新規報酬は酒場主人のドレスセットでーす。

おなじみルイーダのドレスですね。

  • 酒場主人のウィッグ
  • 酒場主人のドレス上
  • 酒場主人のドレス下
  • 酒場主人のブレス
  • 酒場主人のブーツ
  • 酒場主人のピアス

の6点あって、それぞれ精霊のかがやき1個と交換になりますので1回の討伐で全部揃えられますね。

上下別々なので
いろいろドレアに使えそう

また過去の限定報酬は全部で16種類ありますので、今回初挑戦だったとしても3回討伐すればコンプできますよ。

コメント

  1. アバター 匿名 より:

    これ組んでいくと
    勇者担当プレイヤーが賢者の石使うか?
    誰か一人でも未クリアが居るか?

    重要ですね

    前回クリアしてれば、(スキップ可能なので)一人がいい気がします

    • 見てくれてありがとうございます。
      ゲスト3人充分強いですし
      ひとりで困ることがなにかあるわけでもありませんからね。
      基本的にはひとりでいいかなって思いますね。