戦士入りサポ3でりゅうおう挑戦

ただいま開催中の伝説の宿敵たち。
ミルドラースでもりあがっているなかではありますけれども。
今日は3回目の登場のりゅうおうのお話です。
最初の頃はかなりの強さでしたけど私達の方もだいぶキャラが強化されてPT同盟の方ならまず負けることがないくらいになりました。
当然4人で戦うにしても前よりは楽になってきているはずです。
もちろんサポ3人連れの場合も。

前回までで4人用の実績を取ってる人も多いと思いますけど今なら私でも結構行けるんじゃない?と思って戦士入りサポ3討伐を狙ってみます。
ちなみにいま現在の4人用実績はこんな感じ。
4人パーティバトルで倒せ |
4人パーティバトルで戦士を入れて倒せ |
4人パーティバトルで合計10回倒せ |
4人パーティバトルで6分以内に倒せ |
4人パーティバトルで道具を使用せず倒せ |
4人パーティバトルで5分以内に倒せ |
4人で戦士・武闘・魔法・僧侶を入れて倒せ |
6分以内とか戦武魔僧で倒すのとかはいくらなんでもまだサポじゃ無理じゃないかな。
構成
構成は私天地雷鳴士と戦士+海賊+ホイミスライムです。
戦士と海賊はブレス・混乱・封印・幻惑・格弱体系耐性(幻界王の首かざり)のひとの中から探しました。
ブレス対策はもちろんおぞましいおたけびや暗黒竜のきりにも対策です。
これにあてはまる中でHPなどの必要ステータスが高いひとを選びました。
ホイミスライムは

バッジはねこまどう・ヒイラギどうじ・きめんどうし・ユーライザ。

ランタンこぞう使うか迷ったけど
ヒイラギどうじ入れました
使用特技はザオラル・ベホマラー・メラゾーマ・天使の守り・いやしの雨・聖なる祈り・きせきの雨にしてバッチリがんばれで運用です。
天地雷鳴士とモーモンは装備共通でブレス・混乱・封印・格弱体系耐性(幻界王の首かざり)です。
VSりゅうおう
呼ぶげんまは常時クシャラミでCT溜まり次第げんま開放して積極的に攻撃。
あとピオリム維持も。

海賊入りのセオリー通りりゅうおうを大砲に近づけないようにしなが射線の方向に誘導します。

と言っても思うように動いてはくれませんけど
自分が狙われてる時にはって感じですね。
サポはジャンプしてくれないのでホップスティックもCTが溜まったら使う感じ。

結構困るのが地竜の轟きで出来るダメージ床の上で棒立ちになっちゃうのがよくあるってこと。
倒れちゃうの前提で蘇生準備してすぐ蘇生しました。
ホイミスライムの神速メラガイアー!

と言っても使ったのはCT大きく超えて5分近く経ってから。
蘇生に回復にと忙しいですからね。
でもホイミスライムも大事なダメージソースなのでザオラルは切っても良かったかも?
蘇生役は天地とクシャラミの二人いますし。
一撃一撃が痛いけどきせきの雨とユーライザの天星の加護がとってもいい感じです。

プレイヤーキャラと違って防御してくれませんから運任せと入っても聖騎士の堅陣効果は結構助けられました。
1回とは言ってもダメージ無効は大きいですね。

残り4:49でオレンジに。
ペース的にはちょっとぎりぎり間にあわないかも?

私もできる限り攻撃。
シュジャク召喚は威力もあるのにCTがないのがすごく助かります。

残り2:52で赤に。
3分弱で赤はかなりいい感じです。
このあたりから「これ勝てる流れ!」って思い始めますね。
だからこそ変なミスで失敗したくないところです。
残り0:23でりゅうおうが焦熱砲!

つまり最後の大チャンス!
ここで決めないとと思って猛攻撃です。
そして


私でも勝てたー!!

残り12秒弱でした。
もちろん1回で勝ったわけじゃありませんけど全滅は一度もしてなくて時間切れ敗北って感じ。
過保護気味だったかもなのでもうちょっと攻撃寄りにしても良かったかもしれません。
あと途中でホイミスライムのMPが切れちゃってアイテム使ったんですけどもしふしぎなボレロだったらMP補給無しで行けたと思います。
今回は投稿では海賊ですけど短剣魔法使いもなかなか良かったです。
エルフの飲み薬前提になっちゃいますけど大砲誘導が不要になります。
今ならいくつか行けそう
4人パーティバトルで倒せ |
4人パーティバトルで戦士を入れて倒せ |
4人パーティバトルで合計10回倒せ |
4人パーティバトルで6分以内に倒せ |
4人パーティバトルで道具を使用せず倒せ |
4人パーティバトルで5分以内に倒せ |
4人で戦士・武闘・魔法・僧侶を入れて倒せ |
いまなら青字の4つの実績はサポ3人連れでもなんとかなりそうです。
10回倒すのはかなりの根気がいりそうですけど。
おひとり様活動中心でりゅうおうの実績諦めてる人がいるかも知れませんけど今なら初期の頃と違ってだいぶ勝ちやすくなってると思います。

輝晶獣なにそれ?みたいな私でも勝てるのでそこそこやってる人なら充分いけるんじゃないかな?
まだ1週間くらいありますのでやってみる価値はあると思います。
私もアイテム不使用と10回討伐目指してもうちょっとがんばりますよー。
コメント
いつもながらに、いいですね!
がんばってね!
見てくれてありがとうございます。
実装した頃は相当きつかったですけど今回でなんとか勝てました。
これからもマイペースに頑張っていきます。