協力バトル最終戦 りゅうおうは簡単?強敵?

イベント

協力バトル5日目

協力チャレンジバトル5日目。

今日は最終戦が開放されてすべてのボスが出揃いました。

最終戦 りゅうおう

最終戦の相手はりゅうおう

「竜王城の決戦」に登場する竜王ではなく「伝説の宿敵たち」の方のりゅうおうになります。

 

今回は飛行できるドラキーで挑戦。

飛んでいれば地竜の轟きノーダメージ

同じこと考えてる人が多いのか、りゅうおう戦は飛べるモンスターの使用率がとても高いです。

 

りゅうおうはブレス攻撃中心に威力の高い技ばかり。

なので近接攻撃タイプはブレスを100%にしておくと戦いやすいかなとおもいます。

げんじかぶと・金ブレス耐性+25%
レッドプリン・金ブレス耐性+25%
グレムリン・金ブレス耐性+30%
キングヒドラ・虹ブレス耐性+10%
やまたのおろち・虹ブレス耐性+30%

バッジだけでもブレス耐性100%にできます。

 

おいかぜが使えるモンスターで行くのもひとつの手だとおもいます。

りゅうおうがブレス攻撃しなくなるので
メリット・デメリット両方あります。

ただ耐性を用意していない人が多い場合はブレスのほうがきつい場合もあります。

逆に全員がブレス100ならおいかぜを使うことでボーナス行動がなくなってしまいます。

 

おいかぜを使う場合はメンバーの状況を見て判断になりますね。

 

あとは可能ならHPを1000近く確保したいところです。

天竜の裁きが500弱ダメージ×2なので生存率はだいぶ高まるとおもいます。

 

とはいっても結局は単体のボス。

昨日のジェロドーラ同様、強制マヒ最強です。

逆に強制マヒの発動が少ないと苦戦するかもしれません。

 

りゅうおうはHPが多いので戦闘時間は少し長くなるかもしれません。

構成などにもよりますけど討伐まで4分~5分くらいでしょうか。

 

ちゃんと準備ができてれば全然怖くない相手だとおもいます。

でも対策できてなかったり構成次第では強敵かもしれません。

 

最終戦の報酬はこのようになります。

  • 初回報酬はバトルロードボックス×1
  • リプレイ報酬はビクトリーチップ・青×3

周回について

すべてのボスが出揃いましたので、これからはビクトリーチップ集めの周回ですね。

 

私のおススメはビクトリーチップが3枚もらえる後半3戦の周回です。

悲愴のウィリーデ(黄)・昏冥庫パニガルム(緑)・りゅうおう(青)ですね。

 

人食い火竜よりウィリーデのほうが弱いですし、ランダムバトル・混沌は組み合わせによってはジェロドーラより面倒です。

 

悪のドリームチームとりゅうおうではどちらがいいかは難しいところですけど・・・。。

私としては単体のほうがやりやすいのでりゅうおう周回をしたいとおもいます。

ただ構成次第では大苦戦する可能性もあるのでお好みで。

 

協力チャレンジバトルは7月13日(日)23:59まで。

あと2週間ほどありますのでたっぷり遊んでいきましょう。

コメント

  1. アバター 匿名 より:

    やまたのおろち虹はブレス耐性+30%ブレス系効果+50%ですね