デスマシーンアクセは絆のエンブレムより大変かも

バトル

デスマシーンアクセのお話

来週登場予定のデスマシーン。

アクセサリーも気になるところですけど広場に情報が公開されたことで

悪霊の仮面の合成エナジーが緩和されることがわかりました。

このことから前例通りならデスマシーンのアクセサリーは悪霊の仮面魔犬の仮面の上位になる模様です。

 

なので合成効果も魔犬のアクセと同じ「必殺チャージ時○○」になるとおもいます。

必殺チャージ時○○が
4つ付けられるようになるのかな

魔犬の仮面にはなかった効果が追加されてる可能性もありますね。

伝承がちょっと面倒かも?

ご存じの通り伝承合成でつけられるのは3つある効果のうちのランダムひとつ

魔犬の仮面の場合、「必殺チャージ時10%で聖騎士の堅陣」の埋め尽くし以外では、ばらばらの効果を付けていると思います。

画像の魔犬の仮面なら

  • 必殺チャージ時 ピオラ2段階
  • 必殺チャージ時 聖なる祈り
  • 必殺チャージ時 早詠みの杖

以上のどれかがランダムで付く形になります。

 

例えばピオラ2段階を伝承させたいと思ったら「1/3に賭ける」か「埋め尽くしてから」か、ということですね。

 

伝承の流れとしては絆のエンブレム極と同じになるとおもいます。

こちらは私が賢者の時に使っている絆のエンブレム極です。

絆時 50%で主人に聖女の守り」を伝承させたかったので

絆のエンブレム改を「絆時 50%で主人に聖女の守り」の埋め尽くしで作り直してから伝承させました。

バトルロードコインがあればいくらでも手に入るアクセとはいっても結構めんどくさかった記憶があります。

 

魔犬の仮面の場合はバトルだとか破片が出るとかでひと手間かかりますので、絆のエンブレム以上に手がかかりそうです。

 

しかも場面ごとに合わせたものを作ろうと思うと、何度も繰り返さないといけないので・・・。

今からもう大変なことが想像できますね。

おしまいに

1/3チャレンジで行く地道に埋め尽くしていくか難しいところですね。

手っ取り早いのは1/3チャレンジですけど失敗したとき魔犬の仮面+4の作り直しからになるリスクがあります。

どちらにするかは手間や時間との相談ですね。

 

ただ、ちょうどロスターに魔犬レオパルドが来ていますので、破片を集めておくといいかもしれません。

 

コメント