7.3の新モンスターはどんな感じ?

バトル

7.3追加モンスター

7.3で追加されたモンスターをざっくりまとめてみました。

ボスや転生除いたフィールドモンスターについてになります。

 

自分で戦って確認したことしか書いてないので不足やミスがあるかも。

7.3新エリア範囲なので気になる人はご注意!

新モンスターデータ

モンスターの出現場所についても記載していますけど経験値が入らない特別な場所は除外しています。

あとHPはざっくり計算なので目安程度に

マドハンド・強

系統ゾンビ系
経験値3141P
ゴールド4 G
特訓2 個
ドロップ(通常)ふしぎなドロドロ
ドロップ(レア)こんじきの雲
白宝箱瑞雲のこて
宝珠鉄壁の土耐性
  始まりの魅惑の水晶球
ゴールドフィンガーの極意

思案の洞くつに1体出現。

HPは5000くらい。

仲間を呼ぶを使ってきます。

ライトアーマー

系統物質系
経験値13241P
ゴールド9 G
特訓5 個
ドロップ(通常)プラチナこうせき
ドロップ(レア)純白の結晶
白宝箱黒夜叉のよろい上
黒夜叉のよろい下
宝珠不滅の魅惑の水晶球
  打たれ名人
  正義のタロットの極意

グランゼニスの試練場(浮島)に3体出現。

HPは17000くらい。

ビッグシールドイオナズンスクルトを使ってきます。

シャドーメイル

系統物質系
経験値11970 P
ゴールド9 G
特訓5 個
ドロップ(通常)てっこうせき
ドロップ(レア)暗夜の魔石
白宝箱黒夜叉のこて
黒夜叉の脚甲
宝珠罪人のタロットの極意
  死神のタロットの極意
かぶと割りの極意

グランゼニスの試練場(浮島)に3体出現と思案の洞くつに1体出現。

HPは17000くらい。

かぶと割りドルモーアルカナンを使ってきます。

モノクロームナイト

系統物質系
経験値13867 P
ゴールド18 G
特訓5 個
ドロップ(通常)プラチナこうせき
ドロップ(レア)はがねの尾羽
白宝箱黒夜叉のかぶと
宝珠不滅の魅惑の水晶球
  イオ系の呪文の瞬き
  死神のタロットの極意

グランゼニスの試練場(浮島)にお供として出現。

HPは22000くらい。

かぶと割りイオグランデビッグシールドを使ってきます。

まとめ

どのモンスターも占い師用の新しい宝珠を落としますね。

でも従来のモンスターも落とすのでここじゃなきゃダメってものはありません。

 

あとはモノクロームナイトのレアドロップが新素材のはがねの尾羽になってます。

ただモノクロームナイトはグランゼニスの試練場でシャドーメイルかライトアーマーのお供でしか出ないようです。

HPも高めでさらに光&闇に耐性があってたまにしか出ないということで狙って戦うには出現率低めだし狙ってないならお邪魔になるかもしれません。

上の画像だともっと邪魔なのが
くっついてますけど・・・

はがねの尾羽狙いならリターナーモアやプリズンイーグルのほうがよさそう。

 

ライトアーマーもシャドーメイルも試練場なら3体固定のようですけど経験値の割にHPも高め。

ライトアーマーやモノクロームナイトの場合はイオ系呪文に反応してサポが散っちゃうのもマイナスですね。

まだなんとも言えないとこもありますけど7.3の新モンスターはレベル上げ的にもドロップ的にも美味しい敵ではないかなーって感じです。

コメント