ロスターにムドー登場中
6月15日からロスターのお題にムドーが追加されていますね。

このムドーのアクセサリー「夢幻魔王の勲章」を完成させるためにドワ子さんでちょっと周回してきました。

というのも邪教司祭(ガナン帝国)の勲章の汎用性が高すぎて、ドワ子さんのほうは全然手を出してなかったんですよね。
私は日ごろからヒーラーや呪文系のほうが使うこと多いですし。
でもロスターに追加されたこのタイミングならオートマチングも組まれやすいですし?
いい機会だから一気に完成させちゃおうかなと。
ムドーについてざっくり
ムドーが使ってくる特徴的なとくぎには
夢魔王のわざわい 対象のバフ消去+ムドーに変身
悪夢へのいざない 全体に眠り+状態異常耐性低下
石化の魔光 対象のバフ消去+石化
などがあります。
必要耐性としては眠り・おびえ・(呪文・炎・雷・光)あたりです。
全体眠りがあるので眠り耐性は超重要です。
変身と石化の解除方法については
変身・石化両方解除可能 | プラズマリムーバー シャインステッキ 女教皇のタロット 聖者の詩 |
変身のみ解除可能 | エンドオブシーン |
となっています。
旅芸人のエンドオブシーンだけ石化が解除できませんけど変身が解除できれば充分だとおもいます。
ムドー周回
ということで旅芸人で参加です。
旅芸人のほうが汎用性高いですしオートマッチング向きかなと。
ムドーは実装当初は結構面倒な敵だった記憶があります。
でもロスターに登場するくらい時間が経った今だとだいぶ楽な敵になりましたね。
マッチング運もありますけどアタッカー3人いると1,2分で終わります。
やっかいな「夢魔王のわざわい(1回目)」や「悪夢へのいざない」は使うタイミングが決まっているので

かかった瞬間に解除できるとちょっと気分いいです。
ただうっかり私がムドーにされちゃったときは結構大惨事。

解除できる人が他にいればいいんですけどオートマッチングなのでいるとは限りません。

そしてこういう時に限って痛恨の一撃が出て味方をバタバタ倒していっちゃうんですよね。

これが原因で全滅とか
非常に気まずい瞬間
夢魔王のわざわいも石化の魔光も1回目の使用時は一番近くの人に使用します。
ムドーはもうそんなに強くない相手とはいってもヒーラーが変身させられると結構大変なことになったりします。
なのでもしヒーラーで行く場合はムドーとの距離に要注意!
続けて暗黒の魔人
夢幻魔王の勲章を完成させるには伝承に使う魔人の勲章も必要です。
もちろんこちらも全くない状態なので暗黒の魔人もやっちゃいます。

さすがにオートマッチングが成立しないのでサポート仲間と行くことになりました。
もう全然強くないですね。
自動で選ばれたサポート仲間たちでも見てるだけで、あっというまに終わっちゃうくらい。
ということで。
夢幻魔王の勲章2種類完成しましたー。


ちょうど防衛軍ばっかりやっているので「テンション時ダメージ+30」のほうはさっそく使っていこうかと思ってます。
でも作っておいてなんですけど。
行動時2.0%でテンション消費なし」のほうはちょっと使い道がよくわからないなぁ。
どう見てもテンション時ダメージ+のほう強そうだし・・・。
コメント
確実性がないけどカカロンの開放もある
見てくれてありがとうございます。
ヒーリングオーラってカカロンの気分次第だから
使ってほしい時使ってくれないんですよね。
開放即使用だと強すぎるってことなのかな。