白鎧と黒鎧どっちのほうがいい?
昨日の続きっていうことになるのかな?
昨日はライトアーマーを相手に魔法使い構成でレベル上げしてたんですけど今日は相方?のシャドーメイルの方でレベル上げです。
同じようなタイプの敵なので昨日とやってることはほぼ同じです。
標的 シャドーメイル

系統 | 物質系 |
経験値 | 11970 P |
ゴールド | 9 G |
特訓 | 5 個 |
ドロップ(通常) | てっこうせき |
ドロップ(レア) | 暗夜の魔石 |
白宝箱 | 黒夜叉のこて 黒夜叉の脚甲 |
宝珠 | 罪人のタロットの極意 死神のタロットの極意 かぶと割りの極意 |
炎 | 氷 | 風 | 雷 | 土 | 光 | 闇 |
- | - | - | - | - | ◯ | ✕ |
グランゼニスの試練場(浮島)に3体出現と思案の洞くつに1体出現。
HPは17000くらい。
かぶと割り・ドルモーア・ルカナンを使ってきます。
経験値がライトアーマーよりちょっと低めです。
構成とか
ライトアーマーのときとほぼ同じなのでざっくり書くと
構成はやみしばりとまほうつかい×2で私は敵に当たるだけで行動はしません。
魔法使いはソールワンドと魔犬の仮面装備で攻撃魔力高めのふたりを雇っています。
やみしばりのスキル構成は

使用特技は呪縛・嘆きの霧・冥府のひかりの3つ。
バッジはやみしばり・ニードルマン・キングスライムでSPバッジはフォステイルです。
頻繁に必殺使われても困るので仮面じゃなくてマーシャルピアスです。
元気玉1個分レポ
シャドーメイルはグランゼニスの試練場の浮島に基本3体固定出現します。
思案の洞くつにも出ますけどこっちは1体固定。
浮島は3体固定なので基本的の経験値は1戦で35910P固定になります。
ライトアーマーだと39723Pなので結構な差ありますね

MAPのA・B・Cにたくさんいます。
今回はライトアーマー無視でシャドーメイルのみ狙います。
シャドーメイルは状態異常耐性的にもライトアーマーと同じではやみしばりが使う状態異常にめちゃくちゃ弱いです。

なので戦い方などもライトアーマーのときとのときと同じですね。

モノクロームナイトがお邪魔なところまで一緒!
ライトアーマーとシャドーメイルの戦闘力的違いって耐性的に光と闇が逆になってるのと使ってくる魔法が違うくらいでHPも同じくらい。
それでいてシャドーメイルのほうが経験値が低いのでトータルで見た経験値は少なくなるかなーと思ったんですけど

30分間元気玉1個分の経験値は450万ちょっととそんなに大きくは変わりませんでした。
しばらくやって平均で見た感じでもライターマート大差ないかなってところです。
あんまり差が出なかった理由のひとつはシャドーメイルって自分中心範囲攻撃を持ってないからっていうのもあるかなーって。

ライトアーマーはイオナズンを使うのでやみしばりが逃げちゃって呪縛が遅れるし足止めが遅れれば敵が散らばるので時間のロスが発生することがあるんですけどシャドーメイルはそれがないことも理由かなーなんて。
グダりにくいっていう感じ?

私的にはシャドーメイルのほうが戦いやすかったです
おまじない程度に自分とやみしばりにひきよせのすずつけて散らばり防止するのもアリだったかも。
もしライトアーマーやシャドーメイルでレベル上げする場合はどちらかに絞ると探し回って時間のロスが出ると思いますので近くにいるの優先で行くともっと稼げるかもしれません。

両方と戦えば黒夜叉装備一式ドロップするかも?
コメント