どうぐ使いの見せ場!邪神の宮殿 7/25

バトル

災厄神話ギャラリー

今回の邪神の宮殿は、災厄神話ギャラリー!

敵は災いの神話 + 絵画1体っていう構成です。

一獄はワイルドフォビズム二・四獄はエビルキュビズム、三獄はダークレアリズムが災いの神話とセットで出てきます。

古い相手なので、苦戦するような相手じゃありません。

 

でも、全部の獄通じて災いの神話が広範囲の魔瘴(周囲にダメージ+混乱+呪い+幻惑+全属性耐性低下)を使ってきますし、絵画たちもワイルドフォビズムの印象派のヒトミ(魅了)他いろいろ面倒な攻撃をしてくるので、そこは注意。

戦いの条件

今回の条件はこうです。

一獄道具使用禁止
二獄片手剣・ムチ・弓
三獄どうぐ使い
四獄バトルマスター・僧侶・旅芸人・占い師・スーパースター

今回の三獄

今回の三獄は、どうぐ使い限定です。

火力も回復能力も微妙なとこですけど、ダメージ底上げのレボルスライサー強化がジェット、範囲蘇生可能などうぐ最適術もありますし、どうぐ使いの特技はダークレアリズムと相性がいいので特に問題はないかな、と。

 

ダークレアリズムは

グレイブホール  時限発動式設置型。ダメージ+小さくなる
ルネッサンスウェーブ  いてつくはどう
芸術家のさけび  ダメージ+ふっとび+やすみ
ポイゾナスフラワー  ダメージ+呪い+呪文威力低下+呪文耐性低下

などなど結構めんどくさいことをいろいろしてきます。

 

特にグレイブホールは使われてから発動までに時間がありますので

すっかり忘れてうっかり引っ掛かっちゃうことも・・・

こんなふうに。

 

ただグレイブホールは罠扱いなので、トラップジャマーで奪い取れます。

奪い取ったグレイブジャマーは敵に食らわせることも可能ですし、うっかり踏んでしまう事故が防げるのも大きいですね。 

 

難しいかもですけど、うまく敵にぶつけることができれば与ダメアップのサービスタイム!

災いの神話だって小さくできちゃいます。

巨大な体がこんなにちっさく!

かわいいかどうかは別ですけど。

 

トラップジャマーってなかなか使い機会がないですし、せっかくのどうぐ使い限定なので、積極的に狙ってみるのもいいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました