万魔の塔で使えるギラムマジックって使ってますか?
私は今までギラムマジック使ってなかったんですよね
ギラムマジックに使うのもったいない気がして。
それよりも経験値の聖典にしたいかなって。
ギラムマジック使ったから、ギラムソウルが49余っちゃったーとかちょっと悲しすぎます。
それに、一と二の災壇ならギラムマジック使わなくても完全制覇出来るので、あんまり必要性感じませんでした。
でも今度のアップデートで、三の災壇までギラムマジックの効果がでるようになりました。
ここで私迷いました。

使ったほうがいいのか使わないほうがいいのか、どっちかなって。
っていうか使った分の回収ができるのかな?

ギラムマジックはギラムソウル20個。
もちろん使うギラムマジックは、コマンド間隔-1秒。
これだけとなんかやたら強力です。
スコアにしたら20000なので、ギラムマジック使うならその差分スコアが稼げないと意味がありません。
使わなくても三の災壇安定して完全制覇できていれば要らないかもなんですけど、私はそうはいかないので使った場合と使わない場合で試してみました。
結論から言うと私の場合使ったほうが、しっかりポイント稼げました。
とにかく倒すスピードが全然違うのです。

私の場合、いままでは第二十の災いのあたりで時間切れになっちゃうことが多かったんですけど、ギラムマジック使ったら最後のカラミティデーモンのとこまで行ける感じになりました。

アイテム拾ってるからか、カラミティデーモンのとこまで行けたけど、倒す前に時間切れになっちゃったんですけど。
さすがにアイテム全回収しての完全制覇は甘かったみたいです。
アイテム無視すれば行けたかな。
これからは、ギラムマジック使えない四の災壇からやって、一・二・三の災壇やってやってこうと思います。
コメント